すべての山に登れ 戦闘系ワーママのWLB日記(側弯症の子と家族と仕事と私)

パワハラやマタハラなんて概念もない時代から、妊娠・出産・育児(現在進行形)を何とか乗り切って生きてきた、周回遅れのオバサン管理職。
子育てもひと段落し、ほっとしたところで判明した、子どもの病気=特発性脊柱側弯症。
病気の進行&手術&看病そして成長の記録や、「子育て」+「子どもの病気&看病」を中心に「そんな状況でまだ働くの?」という邪気のない問いにより気づかされた「WLB」という名の無間地獄まで、幅広く繰り広げられる各方面との戦いの日々を、思いつくままに書いていきます。

親としてのブログ記事

親として(ムラゴンブログ全体)
  • 次女は何をしていたか(障害・病児のきょうだい)

    次女は長女より3学年下(実年齢では3歳半下)。 長女の側弯症が「バレた」時に小2、「治療が必要」でバタバタする時には小5という時系列です。 次女自体は小児期の病気とは無縁の「フツーの子」。 そして、もの心ついた時には「姉はフツーじゃない」状態の家族ですごしていました。 自分より余分なオプション付き... 続きをみる

    nice! 1
  • 姫、座敷に引きこもる(装具を精神的に受け入れるまで)

    さて、そんなこんなで装具が完成。「装具を23時間着ける生活」が順調にスタートするかに思えました。 どんな装具をつけるかは、患者さんの症状に合わせ主治医が判断するわけですが、 長女の場合は胴体部分を細やかに矯正するものでした。 装着手順としては、 ① 臀部からウエストまでをプラスチックの型で覆い、革... 続きをみる

  • 自分の子どもと、自分自身の人生と

    「自分の子どもと、自分自身の人生とどちらが大事か」という問いに、即座に答えられる人、いますか? 私は別に仕事優先主義ではありません。仕事も家族も大切です。当然です。 仕事は飯のタネでもありますし、何より自分だけではできない。社会的に影響を与える事業やプロジェクトをチームで実行することは、本当に苦労... 続きをみる

  • 急峻、来たる(精神的にも物理的にも追い詰められる①)

    さて、先だって、ギプス室での②~④までの仕事や学校の調整について記載しました。 長女は割とすんなり調整がついたのですが(短縮授業&夏休みを利用し上手に受診)、 私は代理の人間を探し、限られた時間で企画を練り、調整会議を開くという日々を送らざるをえず。そして、いくら家庭と仕事の両立に理解がある職場と... 続きをみる